値段を見て購入


先日千葉県柏市に仕事に行った際に近くにある宿根草専門店の「田園」に寄らせていただきました。マニアックな宿根草が沢山。店主と話し込んでしまい、危うく帰れなくなるところでした。
色々お勧めを教えていただいた中で結構高い球根を発見。その名も「シラーペルビアナ」お値段1,200円。結構高いです。最近私が買い集めているアリウムより高い。
球根系はほぼ芽は出ますが最近は夏が猛暑で夏越しがうまくいかないことがあるのでそこがポイントですね。
値段的に高いのと全く聞いたことない品種だったので購入。週末別荘に植えてみます。園芸はすごい高いって言ってもこれくらいの値段なので経済的な趣味ですね。球根は2年目から分球と言って球根を分けられるので株式投資みたいで面白いですね。うまくいけばテンバガー(10倍)も狙えますから。