【伐採・伐根】オリーブ古木のメンテナンス作業/千葉県


◆作業人員 1名
◆作業時間 1日
◆費用 年間メンテナンスのため、詳しくはご相談ください。

樹齢350年を超えるスペイン産オリーブ古木のメンテナンスを実施しました。
根元から生える芽(ヒコバエ)を剪定し、幹上部の成長を促進。
長期間手入れがされていなかったため、幹周りの土を改良し、水はけを良くするためにパーライトを混ぜ込みました。根を傷つけないよう手作業で掘り進め、油粕・骨粉・腐葉土・苦土石灰を適量加えています。
また、オリーブはゾウムシの被害を受けやすいため、消毒も実施。今後は約3か月ごとに殺虫剤の散布を行う予定です。

次回のメンテナンスは年明けを予定しています。

樹木の伐採も信太商店にお任せ

法人・個人問いません!まずは一度お気軽にご相談ください。
樹木伐採と伐根

※ページ内に記載の費用は、掲載時点のものです。最新の費用とは異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。

電話受付 月曜~土曜 08:00~18:00