未分類 一覧

静岡まで仕事で行ってます

 土のリサイクルの関係で静岡県は熱海まで来ています。  高台にある別荘地で富士山がきれいです。この日は曇っていてあまりはっきりしていませんがそこがまた幻想的です。  ゆっくりしたいのですが次の仕事が待っているので滞在は1… 続きを読む

ほうれんそう発芽

 今朝実験用の農園に行ったら無事に発芽してました。  緑色の葉っぱがほうれん草です。  先週あまり水やりにいけなかったので心配していましたが全然問題ありませんでした。  土の配合はリサイクルした土(去年の土)をほぼ8割ほ… 続きを読む

マルゲリータ

 自家製のバジルを持って弟の店にいってきました。  わがまま言ってマルゲリータをつくってもらいました。ピザはシンプルなのが一番うまいです。レギュラーメニューになることを祈ります。       &nbs… 続きを読む

今日の昼ごはん

 自家製のバジルで作ったパスタです。  前回よりも松の実を多く入れマイルドにしました。また、バジルも収穫してから3日間は干しておいて使ったので香が程よく残ってます。ワインが飲みたくなりますね。    … 続きを読む

新作のパン

 おとうとの店の新作です。 パン職人からレシピを聞いただけで作ったみたいですが売ってるパンと変わりません。  手前はライ麦と全粒粉のパンです。奥はレーズンとオレンジピールパンです。今週から売り出しているみたいです。   … 続きを読む

種まきしました。

 今日は終日休みだったので渋谷の菜園で種まきしました。  今回はほうれん草とルッコラ、パセリの3種類。5メートルほどの畝に2列で植えました。  もちろん弊社でリサイクルした土を使ってます。  残り1畝残っているのでジャガ… 続きを読む

下期の営業目標

今日は朝から下期の信太商店の営業目標について考えています。前期はバタバタしてましたが新車を購入できるほどに内部留保がたまってまずまずの結果でした。まあほとんど自分で動いて自分と協力会社とで頑張ったので従業員は使っていませ… 続きを読む

阿櫻

 秋田は横手のお酒です。一昨日純米酒を呑んだのですが雑な感じであまりうまくはなかったので今回も期待していませんでしたがこちらは中々。  純米吟醸なので純米酒よりも甘みを感じられ味もまとまってます。  ただ、吟醸のレベルで… 続きを読む

業務用エレベータの処分

 先週は車が故障して(新車)ただでさえ忙しいのにかなり仕事が押してしまいましたが柏市現場、江東区の現場共に終わりました。  ご協力いただいた協力会社のみなさん、お疲れさまでした。  まあ仕事が押したのは月曜からゴルフに行… 続きを読む

フォークリフト処分

 フォークリフトもそのまま処分。クレーン車を使ってフォークリフトを車に載せてスクラップ工場へ。  かなりの重さでしたが無事に運べました。  今週はエレベータ解体も行うためかなりの忙しさです。早く休みたい・・・。 &nbs… 続きを読む

増上寺前で土配ります。

昨日、本日増上寺前で行われる「港区区民フェスティバル」に信太商店のリサイクル園芸用土が数量限定で無料配布されます。(通常は有料の商品)芝公園の交差点付近に清掃事務所のブースがありますのでそちらで配ってます。昨日は100袋… 続きを読む

そろそろにごり酒

 今日の一杯は長野県の諏訪大津屋本家酒造の「そろそろにごり酒」です。  先日ほうとうを食べに河口湖へ行った際に大月で買いました。  確か1升で2,000円しなかったと思います。  飲み口はやわらか、アルコール度数もにごり… 続きを読む

今日も渋谷で土のリサイクル☆

 今日は渋谷区内で大量の土の回収をおこなってます。  4階部分の屋上にあるのでロープで降ろしてます。  いつもは階段でも喜んで運ぶのですが昨日深夜まで池袋パルコで廃棄物の回収を行っていたので寝不足のためロープで降ろさせて… 続きを読む

今日もNZPLATFORMへ

 今日は家族の誕生日ということでおとうとが働いている神山町のNZPLATFORMへ。先日も解説しましたがこの店は基本的にNZ産のワインと食材を出す店。  今日は「TEMATA」の赤と白をボトルで注文。フレッシュな白はボデ… 続きを読む

NEWZEAPLATFORM

 私の弟が就労ビザの申請の間、日本に滞在しているのでここで働いています。  私のマンションから徒歩1分のロケーションなのでしばらくキッチン代わりに使わせてもらおうと思い、昨日初めて訪問。  オーナーも非常に感じのよい方で… 続きを読む

思いつきで・・・

 河口湖まで行ってきました。高速で飛ばすと1時間で行けます。  もちろん目当ては「小作」の南瓜ほうとうです。  酒も呑めれば良かったのですが思いつきなため私以外運転してくれる人がいません。   思いつけばどこでも行ける時… 続きを読む

今日は秋祭りです。

 台風がすごかったので今日は菜園に行って様子を見てきます。  昨日行けばよかったのですが昼過ぎに仕事が終わって自宅近く(徒歩2分)のKAMIYAMA418というカフェでビールとハンバーガーを食べたので帰ってから家でゆっく… 続きを読む

台風専用傘

今日、かなりの方が傘を壊したと思います。私の傘はセンズアンブレラというオランダ製の傘です。つかいはじめてから5年経ちますが全く壊れません。この傘はバイクに乗りながらさしても壊れないのが売りなのです。 ちょっと変わった形が… 続きを読む