今年は幸先良いスタート

今年の正月はいつもより問い合わせ数が多いですね。4日から電話対応が忙しくなるくらいお仕事の問い合わせをいただいています。 リピーターの方の多いのですが、そのリピーターの方が紹介してくれるケースも増えてます。ありがたい限り… 続きを読む

今年の正月はいつもより問い合わせ数が多いですね。4日から電話対応が忙しくなるくらいお仕事の問い合わせをいただいています。 リピーターの方の多いのですが、そのリピーターの方が紹介してくれるケースも増えてます。ありがたい限り… 続きを読む

正月っぽいことやってないなと思い、午前中に事務所と車両の見回り(エンジンかかるかチェック)をしてから浅草演芸ホールへ。さすがに初席は豪華ですね。小朝も高座に出てました。個人的には立川志の輔推しですが(笑) 落語ってこの季… 続きを読む

昨年は皆さんのおかげで無事お仕事を納めることができました。昨年はアベノミクス効果、オリンピック効果が一部あったものの、業界的には景気が良くなかったようで月ベースで前年を下回るところもあり、苦戦しました。まあ昔から悪い後は… 続きを読む

クリスマスとか社会人になってから特別な感慨も抱かなくなってますが、年末なので長岡より美味い酒を取り寄せてみました。 今日の1本は「千代の光しぼりたて生」。酵母が生きてます。開栓のとき、勢いよく蓋が飛びます。 酵母の甘み… 続きを読む

昨日は今年最後になると思われるヨットの引き揚げをしてきました。写真は私がヨットにクレーンで吊り上げるための用具を取り付ける様子。 強風もあってかなり寒かったです。3艇を約1時間ですべて上げるスピード作業のためわりと動けた… 続きを読む

先日秋田に旅行に行ったときに現地のコンビニで購入した「高清水」。言わずと知れた銘酒ですね。 ふたを少し開けて鍋に入れて熱燗に。今夜は冷えますので普段よりも良くつけました。お供にはしょうがのしっかり効いた鶏肉と卵の煮物を。

最近夜10時超えると無性にウイスキー飲みたくなります。ただこの時間からがっつりごはんとかつまみ食べるわけにもいかないので何食べるかなーと、考えて行きあたったのが「チョコレート」。以外に合います。ドライフルーツとかのほうが… 続きを読む

ブログにも書きましたが先日の青森旅行で突撃したリンゴ農家の方からリンゴとかぼちゃが届きました。 かぼちゃと言ったら北海道を思い浮かべるのですがこの青森のリンゴ農家の方は北海道までかぼちゃ畑の視察に行ったそうでかなりのクオ… 続きを読む

本日は静岡県に近い神奈川県で金庫の鍵開け作業。この時期の神奈川南西部といえば「みかん」ですね。ミカン食べたいな~と思ってたらお客様のお宅にたわわに実るミカンがありました。もちろんお願いして20キロほど頂き、帰りにこの時期… 続きを読む

先週末はゴルフのため旭の親戚宅に1泊。ゴルフのほうはドライバーショットを調整中のため年末くらいまで調子は戻らなそうですね。この年まで野球やテニスなどの回転系の球技をやっていなかったためハンデありますね。あせらずゴールドジ… 続きを読む

前回のブログでも紹介しましたが先日リンゴ狩りに行った来ました。 そこのリンゴ農家さんから聞いたリンゴの保存法でうちのリンゴは今日も美味さ保ってます。 簡単なんですが常温では保存せず野菜室で保存とのこと。採れてから4日目く… 続きを読む