未分類 一覧

オニ盛り

最近ゴールドジムで三角筋を鍛えているのですがこの鍛えられた筋肉が仕事でも生かせるかと思いトラックの上にボートを乗せてみました。 通行人の視線がすごかったです。 もちろん無事に中間処理場で処分しました。   &n… 続きを読む

豚肉のコンフィ

 弟の店で試験栽培した野菜を使ってもらいました。ほうれん草とかぶ、大根を付け合わせに使ってもらいました。  メインでのっているのは「豚肉のコンフィ」豚肉を塩で味付けして低温の油で3時間程度付ける手の込んだ料理です。 骨付… 続きを読む

90㎏の金庫の処分

今日は日曜日ということもあり私自ら久しぶりの重量物処理を行ってます。 90㎏の金庫を建物の2階から降ろして、うちの車に載せて処分するという仕事なのですが、90㎏あるとさすがに落とすと床が抜けるので写真のようにしっかりと専… 続きを読む

今年の年賀

今年は昨年に比べかなり年賀を贈らせていただく先が増えたこと、予算的な余裕があることから自分が好きなお菓子屋さんで色々買ってます。 写真は目黒にある「さか昭」。ここは色々な種類のどら焼きが売っているので中々楽しい店です。 … 続きを読む

自家製野菜のサラダ

 自社の菜園で採れたルッコラ、ほうれん草を使って作ってみました。  ほうれん草は1カ月前に食べて甘みが足りなかったので肥料を追加で足したらだいぶ甘みが増しました。あと最近乾燥していることもあるかもしれませんが濃厚な味わい… 続きを読む

池袋東武

今日は池袋にある東武百貨店に買い物の用事があって初めて行ってみました。 売り場面積が渋谷の東急百貨店よりかなり大きいですね。しかも駅直結なのでなんか活気があります。 紳士売り場に行ったのですがかなりのブランド数ですね。カ… 続きを読む

本年もよろしくお願いします。

今年は来年よりはすべてが良くなる気がします。 私は今年は本業である信太商店の仕事とJENのボランティアの2本を中心にして行動していこうと思ってます。ボランティアに関してはこれから東北の長い復興という目標が出来たので私もこ… 続きを読む

そば屋の出前

年越し蕎麦は近所にある巴屋で食べたのですがかなり混んでたらしくそばが出てくるまで30分以上かかりました。 なのでとりあえず燗酒頂いて待ってたのですが、出前もかなり入っているらしく、電話がひっきりなしでした。ある出前がまだ… 続きを読む

大根

 最近乾燥しているのでさすがに水をやらないとまずいと思い、久々に菜園に行ってきました。  大根しっかりと育ってます。まだ小指大ですが大根っぽくはなってます。  かなり大きくするにはさらに肥料を入れないとだめでしょうが七草… 続きを読む

とらやの羊羹

さっき営業の者がお客さんからもらってきました。とらやのミニ羊羹です。 この羊羹買うと結構高いです。 年に一回年末のお客様なのですが去年の年末も頂きました。 ほんと良いお客様に恵まれてますね。     … 続きを読む

今日の日本酒

 今日はクリスマスですが普通に朝仕事して、昼過ぎからジム行ってました。最近は仕事かジムしかやることが無く、年末を迎えるという実感などもわかなくなってきてしまってます。年明けは中越地震で被災した地区(意外と忘れられている)… 続きを読む

今日の日本酒

今日は千葉県の酒屋で買ってきた「慎太郎」という高知の酒です。これうまいです。ぬる燗程度が良いです。猪口に注いだ瞬間に麹の良い香りが漂います。飲み口もしっかりとした辛口。もちろん雑味なし。すっきりです。 酒屋の主人に「純米… 続きを読む

今日は勉強です

今日は昼過ぎから関東運輸局で一般貨物自動車運送業の新規講習です。 一般貨物自動車運送業っていわゆるヤマト運輸とか西濃運輸みたいに宅配したりする仕事です。 宅配やりたいわけではないのですが廃棄物を運ぶのも運送業の一種なので… 続きを読む

NPOから感謝状もらいました

昨日私が参加しているNPO団体より感謝状を頂きました。 これは3月11日の東日本大震災への緊急支援とその後の原発事故に伴う緊急支援の実績が評価されたことのようです。 今は支援の形は食料を中心とした緊急支援から心のケアを中… 続きを読む

ほうれん草間引き

昨日は菜園の間引きを行いました。 ほうれん草は間もなく収穫です。 収穫前に最後の追肥と最後の間引きです。 年内にはすべて収穫できそうです。 味見したのですが今回は肥料の配合がわるかったのかすこし甘みが弱かったです。 次回… 続きを読む

今日の夕食

今日は夕食に渋谷にある「トゥッカーノ」というブラジル料理店を選びました。 この店、1カ月に一回は行ってます。 とにかく肉しか出ないので普通の方には飽きるかもしれませんが筋肉をつけたい方には良いかもしれません。 また、私の… 続きを読む

今日の晩酌

最近のお決まりは家に帰る途中にある富ヶ谷の巴屋(そば屋)で菊正をぬる燗でいただくことです。 まあ20代でそば屋で一杯やっているのは私だけかもしれません。30代の従業員に「渋いですね・・・」と言われました(笑) &nbsp… 続きを読む

花壇づくり

今日も休日出勤して仕事してます。 渋谷区富ヶ谷の花好きの有志であつまる「とみがや花くらぶ」さんが環状六号線の整備に伴い沿道に花壇を設置されたので信太商店の土を使って頂きました。 写真の手前にあるのが今回新設された花壇です… 続きを読む